不動産営業マン兼大家のtamaです。
今回は部屋探しの際にお世話になる不動産業者を
選ぶ際のポイントを3つを紹介していこうと思います。
それでは早速紹介していきましょう!!
①評判が良い
まず1つ目のポイントは評判が良いことです。
Googleなどで「〇〇(地名) 不動産」などで検索してクチコミや評価をチェックしましょう。
これはしている方も多いと思いますが一応大事なことなので紹介しました。
また高評価だがクチコミ数が少ないところも注意が必要かなと思います。
クチコミが10件以内で評価が5に近い場合などは
評価している人間が業者の人間だったりするのでよくチェックしましょう!
②担当の接客
2つ目は担当の接客。
これは実際に不動産業者の店舗に足を運ばないとわからないことですが
実際に行ってみて応対してくれた方の人柄をみて決めるのもいいと思います。
別に不動産業者は1社にしか行ってはいけないという決まりはないので
応対してくれたスタッフがあまり真剣に探してくれなかったり、何を聞いてもわかりません。
などの場合は「検討します」などと言って店を出ましょう。
その時に心配なのがしつこく連絡がくることです。
入店の際に連絡先を聞かれることがほとんどだと思うのですが
しつこく連絡がきた際ははっきりと断りましょう。
※1つ注意として不動産業者からしたら紹介までしてお客様が他の業者で契約すると
紹介した業者はタダ働きになります。
なので内覧などをしてもらった後に他の業者に行くのは法的な問題はありませんが
基本的にはタブーです。
他の業者に行くときはなるべく早い段階で断って店をでましょう。
③仲介手数料の安い業者
3つ目のポイントは仲介手数料の安い業者を選ぶこと。
仲介手数料とは部屋を紹介してくれた不動産業者の利益になる部分ですね。
なるべく引っ越しの費用を安くするために仲介手数料の安い業者を選びましょう。
基本的には賃料の0.5ヶ月〜1ヶ月分の手数料を取っている業者が多いイメージです。
仲介手数料の調べ方はポータルサイトで物件を見ると基本的に記載があると思います。
なければ業者に電話して「そちらで契約させて頂いた際仲介手数料は賃料何ヶ月ですか?」
と聞いてみてもいいかもしれません。
おまけ スタッフを指名しよう
おまけとしてもう1つポイントを紹介します。
不動産業者としては素晴らしくても自分の担当になったスタッフが良くなかった。
などのこともあります。
大手だから安心と思って行ってみると新人が担当だった・・・など。
そこで事前にその業者のスタッフを調べましょう。
不動産歴や持っている資格などまで確認できることが多いので
それらを見て安心してまかせられそうなスタッフを予約するさいに指名してもいいと思います。
もちろんそのスタッフが忙しく無理な場合などもあると思いますが。
その際は日や時間は柔軟に対応できるので担当を〇〇さんでお願いしたいです。
など相手の都合も考慮して動きましょう。
まとめ
部屋探しなどは人生のなかで何回も経験することではないので
不安に感じる方も多いと思います。
しかし基本的にはこれらのことをチェックして業者を選べば
お部屋探しの素晴らしい味方となってもらえると思います。
それでは!良いお部屋探しを。